
2015年12月12日 [暮らし]
年の瀬
師走に入り今年も残りひと月を切りました。
今年1年は本当に短く感じました。1年365日のうち、家系図の仕事から完全に離れた日というのは数日程度かも知れません。普通の会社員であれば長時間労働で労基法違反といったところでしょうか。でも私は零細ながら経営者ですから労基法違反にはなりません。経営者という立場だと不思議に長時間労働が辛いと感じることはないものです。勤め人だったころとは大分違います。今、あえて不満を言うならば時間の流れが早すぎて早く歳をとってしまいそう、といったところでしょうか。
念のためですが、当事務所で働いているスタッフは定時就業の形態をとっていますから、当事務所はブラック事務所?ではありません(笑)
ということで私の今年1年は戸籍と家系図のにらめっこで過ぎました。
ところで、年末恒例の新語・流行語大賞の発表がありました。世の中で何が起こっているかは、流行語大賞にノミネートされた語を見ると何となく分かるものです。
大賞は「爆買い」と「トリプルスリー」です。他のトップ10は、「安倍政治を許さない」「安心してください。穿いてますよ」「1億総活躍社会」「エンブレム」「五郎丸」「ドローン」などです。いずれも今年の一年、マスコミで話題になった語ばかりです。
我が家も、もうすぐ大掃除です。
年の瀬ですね。
今年1年は本当に短く感じました。1年365日のうち、家系図の仕事から完全に離れた日というのは数日程度かも知れません。普通の会社員であれば長時間労働で労基法違反といったところでしょうか。でも私は零細ながら経営者ですから労基法違反にはなりません。経営者という立場だと不思議に長時間労働が辛いと感じることはないものです。勤め人だったころとは大分違います。今、あえて不満を言うならば時間の流れが早すぎて早く歳をとってしまいそう、といったところでしょうか。
念のためですが、当事務所で働いているスタッフは定時就業の形態をとっていますから、当事務所はブラック事務所?ではありません(笑)
ということで私の今年1年は戸籍と家系図のにらめっこで過ぎました。
ところで、年末恒例の新語・流行語大賞の発表がありました。世の中で何が起こっているかは、流行語大賞にノミネートされた語を見ると何となく分かるものです。
大賞は「爆買い」と「トリプルスリー」です。他のトップ10は、「安倍政治を許さない」「安心してください。穿いてますよ」「1億総活躍社会」「エンブレム」「五郎丸」「ドローン」などです。いずれも今年の一年、マスコミで話題になった語ばかりです。
我が家も、もうすぐ大掃除です。
年の瀬ですね。