ビジネスブログ | 家系図作成 33000円から ”先祖の歴史を後世に伝えたい”

家系図作成紀行
お問い合わせ
家系図作成
2017年04月02日 [山歩き]

城山かたくりの里

今日は、相模原市緑区にある「城山かたくりの里」へ行ってきました。
このところ山歩きもご無沙汰しており運動不足となっているため、横浜線相原駅から往復とも徒歩で行くことにしました。片道約4qを1時間ほど歩くと、かたくりの里です。
園に隣接した200台ほどの駐車場は満車状態で、入口から多くの人で賑わっていました。
かたくりの里入口

かたくりの花の開花時期というのは短くて、一輪の花では1週間くらいしか咲いていないそうです。ここには30万株群生しているとのことですが、開園期間は3月11日から4月16日までの約1か月間のみです。今日のかたくり開花情報では約八分咲きとのことでした。
かたくり
かたくりの花

かたくり以外にも大変多くの種類の花が咲いています。
赤やしおツツジ
赤やしおツツジ

日向みずき(中央の黄色の花)
日向みつぎ

黄色かたくり。まだ咲く時期が早いようで、一輪しか咲いているのを見ませんでした。
黄色かたくり

左側は白い花のカタクリです。これは突然変異でできるもので10万本に一つくらいしかない珍しいもののようです。
白花カタクリ

キブシ
キブシ

黄花セツブンソウ
黄花セツブンソウ

雪割草
雪割草

陽光桜
陽光桜

ミツマタ。この園内では一番香りのする花です。周囲には甘い香りが漂っています。
ミツマタ

園内にある茶屋です。花の写真や絵手紙などが展示されていました。コーヒーも1杯200円で売られていました。
売店

最後に記念に1枚。
記念

ここで紹介した花はごく一部です。園内全て回りましたが、1時間半ほどかかりました。
こんな素晴らしい所が1か月くらいしか開園していないというのももったいない話ですね。
今日はうららかな春を楽しんできました。午後からは仕事(家系図作り)をしています。


  • 「お問い合わせ」「資料請求」はこちらから(SSL通信)
  • お問い合わせ
  • 資料請求

PageTop