ビジネスブログ | 家系図作成 33000円から ”先祖の歴史を後世に伝えたい”

家系図作成紀行
お問い合わせ
家系図作成
2018年11月23日 []

旧古河庭園・迎賓館

今日は、休日(勤労感謝の日)で仕事も休みです。天気も朝から雲一つない快晴なので、珍しく都心を散策をしてきました。このところ東京には用がない限り出かけていないので本当に久しぶりです。
最初に山手線の駒込駅から徒歩10分ほどのところにある旧古河庭園に行きました。
この庭園は、もとは陸奥宗光の別宅だったのですが、その後古河家が譲り受け、大正3年頃に隣接地を買収して庭園にしたのが始まりだそうです。昭和57年に東京都文化財に指定され、平成18年に国の名勝に指定されています。
バラ園から写しました。
旧古河庭園
心字池です。
心字池の紅葉
紅葉
茶室です。有料ですがここでお茶がいただけます。
茶室

次は四ツ谷駅から徒歩約7分のところにある迎賓館赤坂離宮です。
世界各国からの来賓をお迎えする場所ということで警備は厳しいです。迎賓館に入るためには空港と同じように手荷物検査や金属探知機のゲートを通る必要があります。館内では写真撮影は禁止ですが、それ以外では撮影可能です。
最初に館内に入りました。まさに豪華絢爛です。一度は見る価値があるかと思います。
館内の参観を終えて、お勧めの場所といわれる本館の南側にある主庭の噴水です。この噴水は国宝に指定されているそうです。
迎賓館噴水
花壇から
迎賓館正面です。
迎賓館正面

今日の最後は、東京ミッドタウン日比谷のイルミネーションです。
本当にきれいでした。
東京ミッドタウン日比谷
よく歩いた一日でした。


  • 「お問い合わせ」「資料請求」はこちらから(SSL通信)
  • お問い合わせ
  • 資料請求

PageTop