
2019年01月02日 [暮らし]
亀ケ池八幡宮初詣
新年あけましておめでとうございます。
今日は車で15分程度の所にある亀ケ池八幡宮に初詣に行ってきました。
亀ヶ池八幡宮は相模原市内では一番大きな神社かと思います。いつもは歩いて数分の所にある新田稲荷神社に行くことが多いのですが、少し気分転換を兼ねて出かけてきました。
混雑する元旦を避けて2日にしましたが、それでも混んでいます。神社の前の道路に長い列ができていました。
神社の入口の鳥居です。ここまで来るのに20分くらいかかりました。


その後、手水舎でお清めをして、本殿に向かいます。

お詣りをするまで15分ほどかかりました。
お詣りの後、御神籤を引いたところ小吉でした。吉と小吉のどちらが運勢が良いのか?
小吉ー吉の順番になるそうです。今年もまずまずのスタートになりました。
おみくじは当分の間、財布に入れておきます。
今日は車で15分程度の所にある亀ケ池八幡宮に初詣に行ってきました。
亀ヶ池八幡宮は相模原市内では一番大きな神社かと思います。いつもは歩いて数分の所にある新田稲荷神社に行くことが多いのですが、少し気分転換を兼ねて出かけてきました。
混雑する元旦を避けて2日にしましたが、それでも混んでいます。神社の前の道路に長い列ができていました。
神社の入口の鳥居です。ここまで来るのに20分くらいかかりました。


その後、手水舎でお清めをして、本殿に向かいます。

お詣りをするまで15分ほどかかりました。
お詣りの後、御神籤を引いたところ小吉でした。吉と小吉のどちらが運勢が良いのか?
小吉ー吉の順番になるそうです。今年もまずまずのスタートになりました。
おみくじは当分の間、財布に入れておきます。