ビジネスブログ | 家系図作成 33000円から ”先祖の歴史を後世に伝えたい”

家系図作成紀行
お問い合わせ
家系図作成
2019年06月29日 []

河口湖ハーブフェステバル

今日は、河口湖で開催されている「2019河口湖ハーブフェスティバル」に出かけてきました。
朝7時半頃、中央高速を使って出発しました。
最初に山梨県笛吹市でのさくらんぼ狩りに行きました。
サクランボ狩り2
さくらんぼ狩り1
サクランボは鈴なりで、30分間食べ放題です。
30〜40個くらいは食べたかと思います。大好きなサクランボですが腹一杯になるというより、食べ過ぎで飽きてしまう方が先です。
でも普段サクランボをこれだけ食べることはないので良い経験でした。
続いて目的地の河口湖。
フェスティバルは河口湖全域で開催しているのですが、特にきれいだと言われる大石公園に向かいました。
お昼頃、到着しました。
大石公園入口
河口湖地図。
河口湖地図
大石公園に入ると、すぐラベンダー畑があります。ラベンダーの花はまだ早いようで2〜3分咲き程度でしょうか。後方が河口湖です。もう1週間ほど遅い方が良かったようです。
ラベンダー畑
後方に富士山があるのですが、天気は曇りなので見えませんでした。
見えるとハーブフェステバルのポスターのようにとてもきれいなのですが・・・
ポスター
その後、1時間ほど公園内を散策して帰りました。
大石公園内
帰りの中央高速は、天気が良くないということで、全く渋滞はなく1時間半ほどで家に帰ることができました。


  • 「お問い合わせ」「資料請求」はこちらから(SSL通信)
  • お問い合わせ
  • 資料請求

PageTop