
事務所ご案内
当事務所は神奈川県北部に位置する相模原市にあります。
相模原市の西側には丹沢山地が広がっており、東京都心まで約1時間ほどで行ける利便性を持ちながらも、川や山を身近に感じることができる自然豊かな所です。
相模原市の西側には丹沢山地が広がっており、東京都心まで約1時間ほどで行ける利便性を持ちながらも、川や山を身近に感じることができる自然豊かな所です。
事務所概要
WEBサイト名 運営事務所名 代表者名 |
家系図作成紀行 行政書士ひぐち事務所 行政書士 樋口幸貴 |
所在地 | 〒252-0234 神奈川県相模原市中央区共和1-13-18 |
電話番号 | 042-707-7158 |
FAX | 042-757-7178 |
休日 | 土曜・日曜・祝日 (ホームページの「問合せフォーム」「資料請求」は常時受け付けています。) |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
E−Mail | info@higuchi-office.net |
ホームページ | https://www.higuchi-office.net/ ※当事務所ホームページは常時SSL化(暗号化通信)によるセキュリティ対策をしています。 |
代表者プロフィール
代表 | 樋口 幸貴 行政書士登録番号:第14091086号 神奈川県行政書士会会員:第4736号 |
経歴 | 新潟県出身(昭和28年生れ) 法政大学社会学部卒業 国家公務員として33年間勤務(退職後、当事務所開業) 叙勲 瑞宝双光章受章(平成28年5月受章 天皇拝謁) |
取得資格 | 行政書士 マンション管理士 管理業務主任者 宅地建物取引士 ビジネス法務エキスパート(東京商工会議所認定) |
事務所作業風景
家系図一式(イメージ)
平成28年5月 頂いた勲章(瑞宝双光章)です
平成28年5月 叙勲 天皇拝謁 皇居(一番左)
趣味の山歩き |
体力維持と気分転換のため山歩きにでかけています。どちらかというと低山ハイキングが主です。
山は四季折々の大自然のドラマを楽しむことができます。
春は桜、菜の花などの花の季節。ウグイスの鳴き声も。春も半ばになると鮮やかな新緑に変わります。
夏山は涼しい空気とささやくような渓流の音。
秋は燃えるような紅葉の季節。
冬山は厳しく、それなりの経験者でないと危険が伴いますが、雄大な自然の中のでの幻想的な雪景色は決して都市部で見ることはできません。
古い戸籍に書かれた難解なくずし字や異体字と格闘している日々の中で、山歩きは何よりの気分転換であり、仕事のエネルギー補給源となっています。
春
夏
秋
冬
鍋割山 山頂(2017.4)
尾瀬ヶ原(2017.5)
鐘ケ嶽 山頂(2013.12)
陣場山 山頂(2014.11)
上高地(2015.5)
富士山山頂(妻と)ご来光 午前5時(2015.8)
金時山山頂(2016.7)
中央アルプス中岳山頂(2019.10)